PROFILE
谷口 史 FUMI TANIGUCHI
1987
		大阪府生まれ
	2011
		金沢美術工芸大学 美術工芸学部 工芸科 金工コース 卒業
	2013
		金沢美術工芸大学 美術工芸研究科 工芸専攻 金工コース 大学院修士課程 修了
	-2016
		(財)宗桂会 月浦工房を拠点に活動
	2019
		金沢卯辰山工芸工房 修了
	現在
		石川県内にて制作
	個展
2018
		- 「景色をつなぐ」/清課堂(京都)
2018
		- 「融け合う線とカタチ」/atelier&gallery creava(石川)
グループ展ほか
2011
		- 金沢美術工芸大学卒業制作展2011/(金沢21世紀美術館;石川)
- 卒業制作「一絡げの存在」ヤギコーポレーション所蔵
2013
		- 金沢美術工芸大学修了制作展2013/(金沢21世紀美術館;石川)
- 谷口史•山脇千尋 装身具2人展/(ギャラリートネリコ;石川)
2014
		- 生活工芸/金沢2014/(代官山T-SITE GARDENGALLERY;東京)
- かなざわ燈涼会2014 宗桂会×あさのがわ吉久/(あさのがわ吉久;石川)
2015
		- 「金沢の金工・9人のつくり手」展/(銀座の金沢;東京)
- かなざわ燈涼会2015 宗桂会×かなざわ美かざりあさの/(かなざわ美かざりあさの;石川)
2016
		- 第72回現代美術展/(石川県立美術館;石川)
2017
		- 迎春 美のしつらえ/伊勢丹新宿店本館 5階(東京)
- 2017金沢・世界工芸コンペティション/金沢21世紀美術館(石川)
- アートフェア東京2017/東京国際フォーラム(東京)
- 金沢卯辰山工芸工房 研修者作品展2017/金沢21世紀美術館(石川)
- 日本の名品/日本橋三越本店 5階(東京)
2018
		- 金沢卯辰山工芸工房 研修者作品展2018/金沢21世紀美術館(石川)
- シェラトン都ホテル大阪 客室パネル制作
賞歴
2010
		第31期 国際瀧富士美術賞 受賞
	2016
		第72回 現代美術展 入選
	2016
		いまからまめさら2016 ライフ・ビヨンド・ツーリズム賞 受賞
	2016
		伊丹国際クラフト展 "酒器•盃台" 入選
	2017
		金沢・世界工芸トリエンナーレ 入選
	2017
		第73回金沢市工芸展 金沢市長奨励賞 受賞
	2017
		第3回やましろ「器」コンペ 入選
	2017
		宗桂会努力賞 受賞
	2018
		第26回テーブルウェア大賞 優秀賞 受賞
	2018
		いまからまめさら2018 アンスティチュ・フランセ日本賞 受賞
	
